All Arnd JpnAll Arnd Jpn

自転車日本一周の旅

あらゆる旅は、その速さと比例してつまらなくなる。

Profile

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • オカムラヨウスケ
  • 11月11日生
  • A型
  • グラフィックデザイナー
学生時代部活経験なし。

一人旅経験なし。野宿経験なし。

自転車はママチャリ以外乗った経験なし。

なしなしだらけ...

晴れ 本日の走行距離61.4km

【194日目】那智勝浦町(和歌山)→串本町(和歌山)《世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道》

願えば届きました!

今日も予報が外れて晴れ!!

ここにきて天候がかなり味方してくれています。

 

ということで、朝一番に熊野三山残るひとつの神社「熊野那智大社」へ向かいます。

那智大社も山の上。

IMG_6576

昨日の本宮大社への道のりと違い、

今日の山道は僕の苦手な短くて急な坂道。

左右に蛇行しながら登り続けます。

 

途中に世界遺産登録されている「大門坂」を発見。

IMG_6577

 

自転車を置いて少し歩いてみます。

IMG_6624

大門坂は熊野古道の中でも有名なスポット。

熊野古道を紹介するパンフレットなどではここをよく使われています。

 

もう一度、自転車に戻り登り坂を再開。

長い登り坂の場合、最初は重くしてだんだんギアを軽くするんですが、

残り1kmを切ってギアを使い果たしてしまいました。

IMG_6579

終盤はもうふくらはぎがパンパン。

いくつも通り過ぎて行く観光バスの方々に声援を受けながら、

なんとか到着!

 

かなり登ったなー。朝一はさすがにしんどい。。。

IMG_6596

ただ、大阪に帰るまでに「高野山」というこれ以上に過酷な場所に行かないといけないので、その前にこれくらいは登っておけてよかったです。

 

到着して安心感で満たされていましたが、

那智大社を拝むには、まだ試練が残っていました。

IMG_6581

ふくらはぎをさらに可愛がってくれました。

IMG_6582

やっっっと、那智大社でお参り。

IMG_6584

那智大社といえば「那智の滝」。

滝を神様として祀っているとされています。

那智の滝は那智大社から見ることができます。

IMG_6592

このアングル、画になりすぎっ!

 

那智の滝、那智の滝って今まで出会った旅人さんがみなさん言ってました。

確かにこの滝の存在感は圧倒されます。

IMG_6597

まっすぐに、キレイに、垂直に伸びる滝筋。

あの落差をまっすぐに水が落ちているって珍しいらしいです。

この滝に神が宿っていると祀る気持ちもわかります。

 

那智大社の横にある、こちらも世界遺産の「青岸渡寺」を見て、

IMG_6587

那智の滝の真下にある飛瀧神社へ。

IMG_6599

IMG_6616

いやー!!すごい迫力だー!!

下から見るとまた表情が違って見えます。

IMG_6609のコピー

今日天気が持ってくれてよかった。

お天道様に感謝しつつ那智大社を後にします。

 

 

那智を出発して、太地町を過ぎると、

本州最南端の町、串本町へと入ります。

IMG_6632

 

串本に入ってから、より一層海がキレイに感じます。

IMG_6635

海のキレイさと合わせて、地形も独特で面白い。

IMG_6642

ここは「橋杭岩」と呼ばれている岩が並ぶ場所なんですが、

これに関してはどうなったらこうなるのか説明して欲しい。

IMG_6637

IMG_6639

そのまま本州最南端「潮岬」を目指します。

岬と呼ばれる場所に向かう時には、必ずと言っていいほどこんな道が待ち構えています。

IMG_6640

そして本州最南端「潮岬」に到達。

IMG_6646のコピー

「潮岬で見る夕陽は一度見ておくべき」

道の駅で声を掛けていただいたお姉さんに教えてもらったので本日はここでストップ。

 

日の入りまでボーッと海を眺めたり、

芝生で昼寝したり時間を潰して…

 

そして、日の入りの時間に。

 

 

 

IMG_6653のコピー

 

 

 

これだから旅はやめられない。

 

 

 

 

今日も一日おかげさまの気持ちを大切に。

明日も一日とにかく安全第一。

おやすみなさい!

後

《↑クリックいただけると幸いです↑》