旅の道具
自転車関連のアイテム(10個)
-
GIANT GREAT JOURNEY 2015 ¥100,000
今回の旅の大切な相方。
既に4つのカバンとそれを付けるためのキャリー、泥よけ、太いタイヤ…と、この価格で長距離の旅を出るために最低限必要なパーツが備わっています。
日本一周といえばコレといわれるほどベタな自転車ですが、自転車に詳しい訳ではないので僕にとっては最高の自転車です。色がいい! -
SHIMANO ロード・ツーリング ビンディングシューズSPD SH-RT33L ¥12,000
「長距離走行するならぜひ」と自転車屋の店員さんに勧められて購入しました。
外す動作になれるまでに時間かかりましたが、ビンディングシューズと普通のシューズの安定感や疲労感の差は歴然です。 -
SHIMANO PD-A530-L SPD ¥6,252
ビンディングシューズの土台となるペダル。
片面は通常ペダルになるので、普通のシューズでも漕げます。 -
CATEYE HL-EL150RC ¥4,200
充電式ライト。
ローモードの点灯なら連続約6時間まで使用できます。 -
CATEYE TL-LD570-R ¥2,030
明るさと振動のセンサーを内蔵し、自動で発光するバックライト。
点滅モードも6種類あるので、その場の環境によって使い分けられます。 -
CATEYE CC-VT210W ベロワイヤレス プラス ¥0
後輩からプレゼントされたアイテム。
走行速度、走行距離、消費カロリー、積算距離…とこれ一台で自転車のあらゆるデータを計測できます。 -
TOPEAK スマートフォン ドライバッグ ¥2,600
スマホ固定用防水性バッグ。
ナビを使う時にだけ、これにスマホを入れます。
ちなみにナビ用にスマホをもう一台携帯してます。 -
WeiJia DX-2500R36 バックミラー/ドロップバー ¥540
ドロップハンドルの先端に付けるタイプのバックミラー。
小さいですが、ミラーでの確認より目視を優先させますのでこのサイズで事足ります。 -
TIOGA Double Loop Lock ¥2,047
ループにループを通してキーでロックするダブルループロック。
長さがあるので、タイヤ・サドル・ペダルと通してロックできます。 -
catlike ヘルメット kompact’o ¥11,800
万が一のためヘルメット着用はします。
これにお世話にならない旅をすることが一番です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |